富士山周辺のマンホールは、どこも富士山が描かれている。
富士登山口のひとつ。富士吉田市。
ひるブラ(山梨県富士吉田市)に登場しました。
鳥居の向こうには、富士山が…
でも、ちょっと行っただけで、見られるかどうかは、その時の運もある?
【撮影年月日】 2007.03.22
金環日食 (2012-05-21 14:14)
青森県東津軽郡外ヶ浜町:後篇(三厩村) (2011-09-16 14:35)
青森県東津軽郡外ヶ浜町:前篇(蟹田町) (2011-09-14 19:03)
今津線で花火を見る (2011-08-16 01:34)
赤く染まる朝 (2011-06-25 19:35)
島根県簸川郡大社町 (2011-06-18 22:10)
Posted by hiro-project at 14:28│
Comments(2)
│
旅行
残念!
どんなふうに富士山は見えるのでしょうね♪
出雲にも大鳥居がありますよね
momoCaさま
稜線が見えているので、
鳥居の向こうに富士山が確実に見えるでしょう。
山頂の位置は想像するしかないです。
出雲の大鳥居の向こうには、
富士山はもちろん社殿は見えません。