街道をてくてくと歩いて旅する企画
小倉城下の中継は、小倉城だと推測していたが、常盤橋であった
画像を拡大すると、木製なのが少しはわかるだろうか
九州各地への街道の分岐点だった常盤橋からは、某局がすぐ近く
小倉といえば、やはり小倉城が有名であるが、
松本清張記念館では、生誕百年の作家5人にスポットを当てた展示が開催されている
決して文学少年ではなかったから、「走れメロス」と「砂の器」の作家以外は知らないが、
同時期における各作家の軌跡が比較できるのは、チョット面白かった
【撮影年月日】 2009.01.14 & 2009.01.16
常盤橋はここ
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。